リスティング広告

リスティング広告

リスティング広告というのは、広告を配信してアクセスを集める“集客方法”のことを指しています。
わかりやすい例で言えば、GoogleやYahoo!で検索をした際に出てくる検索結果脇の広告がそれにあたります。

listing002

上記の画像の例で言うと、Googleのリスティング広告である「GoogleAdwords」を導入することにより、Googleの検索ユーザーに広告を表示できるようになります。
すでにGoogleの検索結果に表示されている場合でも、AdWordsを使用することによりGoogleの新たなユーザーや広告ネットワークに広告を掲載することができます。

従来のインターネットバナー広告とは違い、クリック数に応じた課金形態を選択できます。
クリック課金を選択した場合は、広告がクリックされた際にのみ料金が発生しますので、お客様の広告費用は集客と見込み顧客獲得のために有効活用されます。

毎月の固定費用はなく、AdWordsの広告予算は自由にお決めいただく事ができます。
たとえば、1 日の予算を 500 円、広告の上限クリック単価を 10 円というように自由に設定できます。

Yahoo!の提供する「Yahoo! リスティング広告」もほぼ同様の仕組みとなっています。