2015年の時点で市場規模が1220億円を超え、バレンタインを上回りクリスマスに次ぐ記念日として日本でも秋のイベントとして定着しつつあるハロウィン。
今年、2016年も渋谷には若者を中心に大勢の仮想を楽しむ人々が集まりました。
ただ、今年は2015年と比べるとそれほど盛り上がっていないのでは?などという記事もちらほら見ました。
こんにちは。Cocoaウェブデザイナー、広告担当中島です。
さて、Web業界、広告業界に携わる皆様にとって衝撃的なニュースが飛び込んできました。
大手広告代理店・電通は9月23日、緊急の記者会見を開き、インターネット上の広告掲載をめぐって、虚偽報告など、不正な取引があったことを認めた。対象は111社、その中にはトヨタ自動車など大手企業も含まれ、総額は2億3000万円に達する。ネット広告関係者の間では「業界に不透明な取引が横行していることが背景にある」と声が上がっている。