サイトにアップした大量の画像をギャラリー形式で公開したい、またはサイトにスライドショーを追加したいという
場面はかなり多いかと思います。
その場合、WordPressではものすごい数のプラグインがあり、どれを採用するか迷う場合もあると思いますが、
今回はそういったプラグインのなかでも大定番ともいえるプラグイン”NextGEN Gallery”をご紹介します。
”NextGEN Gallery”では(1)画像を登録しギャラリーを作成する機能、(2)複数のギャラリーを集めたアルバムを作成する機能、
(3)記事の作成画面で作成済のギャラリーを指定してサムネイル一覧やスライドショーを挿入する機能があり、画像を沢山使う
ウェブサイトでは必須の機能を手軽に提供してくれます。
機能自体は他のプラグインと比べて特筆するほどのものではないですが、非常に人気あり沢山使用されているため
アップデートがこまめに行なわれる、また”NextGEN Gallery”に関する情報が豊富であるなど、定番ゆえのメリットが
多いプラグインだと言えるので、上記の機能があれば充分、まずは無料で試してみたいという場合は、
”NextGEN Gallery”をインストールされてみてはいかがでしょうか。