WordPressで記事を投稿してある程度記事がたまってきたら、人気記事をランニング形式で表示したくなりませんか?
そんな時に便利なのが、”WordPress Popular Posts”というプラグインです。
プラグインをインストールし、外観→ウィジェットに移動すると、”WordPress Popular Posts”が
新たに選択できる様になっています。
その後、下の画面の様にランキングのタイトルを変更したり、ランキングを
例えば記事のアクセス数に応じて表示させたいなら”Sort posts by” の部分を選択し、
”Total views”を選べばそれでOK!他にも”Comments”を選べばコメント数に応じたランキングを、
”Avg.daily views”を選べば日ごとのアクセス数の平均でランキングを表示してくれます。
基本的な表示形式はとてもシンプルなので、物足りない方はカスタマイズに挑戦してみてもいいかもしれません。
ランキングが出ると記事を更新するモチベーションにもつながりますし、単純にどの記事が人気なのかを
知る事ができるので、運用面でもメリットがありますね!