2年程前にずいぶん話題になったFacebookのギフトサービス。8月いっぱいを持ってサービス停止だそうです。
facebook gift: http://facebook.boo.jp/facebook-gift-hot-to-us
鳴り物入りでスタートした、Facebookギフト。これはFacebookを通じて友達に商品を送れるもので、Facebook初の本格的なEコマースサービスでした。
広告以外に大きな収入源のなかったFacebookが、そのユーザー数を活かして強烈なEコマースサービスを展開!・・・
と思われていたのですが、米国でのサービス開始後もあまり利用が伸びず、ここで断念、となったようです。
一方、米FacebookにはLike(いいね!)とBuy(買う)ボタンがあり、ニュースフィード上から直接商品購入が可能なサービスが開始されており、今後はそちらへ注力していくものと思われます。
Facebookは先月、利用者のWeb閲覧データを広告配信に利用すると発表しており、この解析データがEコマースにも利用されていくのでしょうか。
ただ通常のDSPやリスティング広告とEコマースを組み合わせたサービスはたくさん存在していますが、SNSを利用しての”贈り物”プラットフォームは、いままであまりなかった存在でしたので計画中止は残念です。
また、Buyサービスは日本ではまだ開始されていませんが、EUでは個人情報保護の観点から反発も起きそうです。
今後のサービス展開には要注目です。
Written by 中島