mixiから始まり、アメーバ、twitter、Facebookと目まぐるしく移り変わるソーシャルメディアマーケティングですが、現在のスマートフォン向けSNSの成長トップはLINEとなっています。
世界レベルでのユーザーは3億人とFacebookにはまだまだ及ばないものの、わずか5か月で1億人もユーザーを増やすなど急速に成長を続けています。
その日本シェアは5000万人以上と、全LINEユーザーの1/6を超え、日本人口の約40%をカバーするもはや無視できない規模です。
http://linecorp.com/press/2013/1125636
LINE公式アカウントからのBtoCアプローチは、伝えたいことをスマートフォンのプッシュ機能を利用し伝達できるため、タイムラインを利用するFacebookやTwitterよりもよりアクティブにアプローチが可能です。
キャンペーンのお知らせや、リアルタイムの販促情報、タイムセールなどアクティブな情報であればあるほど真価を発揮しそうです。
またレスポンシブルWEBページ(スマートフォン対応ページ)との連携であれば、LINEからの流入も計測でき、アプローチ内容のブラッシュアップにも効果的です。
Cocoaでは、Webサイト制作だけでなくSNSを効果的に活用したアクセスアップもご提案しています。
LINEを利用してのリアルタイム販促アプローチをご検討、またLINEアカウントへの登録促進をご検討の場合はご相談くださいませ。
事例をもとに、LINEアプローチの効果的手法をお伝えいたします。
Written by 中島