弊社、Cocoa株式会社ではWordPressによるサイト制作、納品をはじめて約4年になります。
それまではHTMLコーディングによりサイト制作をしていたわけなのですが、時代の流れとともに静的HTMLからCMSへ移行していったほうがより効果の出るウェブサイトになっていく、と感じて移行したわけなのですが、その流れとともにWordPressも大きく進化していきました。
当時とはWordPressの構造も、コーディングルールも大きく異なりますし、当時はWordPressの教則本もブログサイト構築用の書籍が多く、現在のようにCMS的使い方を指導してくれる書籍は少なかったように感じます。
そこで、WordPressをコーポレートサイトやブログサイト構築に利用しようと考えている初心者向けに、役立つ書籍をご紹介しようと思います。
また、教則本のレベルはHTML、CSSを理解している方と全く触れたことがない方によって大きくお勧めが異なりますので、レベルによって分けています。
以下で紹介する書籍は、すべてWordPress4.x(2016年現在のバージョン)に対応したものとなっています。
「ビジネスサイトをこれからつくる WordPressデザイン入門 サイト制作から納品までのはじめの一歩」
秋元 英輔 (著), 清野 奨 (著), プライム・ストラテジー株式会社 (監修)
HTMLでトップページを作成できるレベルの方向けです。
どちらかといえば既にデザインされている、HTMLページをWordPressでコーディングしていくイメージの教則本です。
上記の観点から言えば、非常に丁寧に、かつ多くのトラブルシューティングに対応した内容で、WordPressの知識は皆無でも、レスポンシブデザインのサイトが出来上がるくらいまでたどり着けると思います。
一般的な内容が多く、初心者入門用、復習用として最適ですが、一方で応用やテクニック習得にはあまり向いていないといえます。
「はじめてのWordPress入門[最新版] (BASIC MASTER SERIES) 」
原 久鷹 (著)
テンプレートを選んで、言われたとおりに作業していればホームページができあがる、といった進め方をする教則本です。
WordPress、HTML、CSSの知識が全くない方向けの本ですので、完全入門に向いていると思います。
一方で、少々サイト制作をかじった方には物足りない作りになっています。
とにかくサイトが作ってみたい!という方にはおすすめできる教則本です。
「WordPressレッスンブック HTML5&CSS準拠」
エビスコム (著)
WordPressの教則本として王道のシリーズです。HTML、CSSを理解している方向けです。
なんだかんだでサイトを作っているけどPHPがいまいちよく分かっていない・・と思っているレベルの方に最適のレベルです。
サンプルテーマをカスタマイズしていく方法ではなく、1から作っていく方法の教え方ですので、WordPress、PHPの構造から正しく理解していくことができます。
とりあえず現場にいるけど、つぎはぎな知識になってしまっている場合は、振り返りの意味も込めて読んでみるといいかもしれません。
「Web担当者のためのWordPressがわかる本 あらゆるビジネスサイトで使える企画・設計・制作・運用のノウハウ」
田中 勇輔 (著)
自身では設計構築をしないけれど、デザイナーやコーディングをする人をコントロールする人におすすめの本です。
一定のレベルでWordPressを理解していないと、結局正しい外注もできません。
この教則本は、サイト企画の段階から、公開後の運用についても触れられており、サイト制作者だけでなく、外注担当者やディレクターにも必須の内容が盛り込まれています。
WordPressサイトの外注について専門的に書かれている本は筆者が知っている限りこれだけです。
仕事でWordPressにかかわる人は一度読んでおいて損はないと思います。
筆者もサイト制作者の一人ですが、WordPressによるサイト制作は、基礎知識を書籍で習得し、困ったことがあった場合はネットで検索する、という方法で進めるのが一番効率が良いと思っています。(主観ですが)
インターネット上にWordPressに関するTIPSは山のようにありますが、まず基礎知識を習得しないとどうやって検索してよいのかもわからないと思います。
これからWordPressによるサイト制作を検討されている場合は、まずは上記の本を読んでみてもよいのではないでしょうか。
Cookie | 期間 | 説明 |
---|---|---|
cookielawinfo-checkbox-analytics | 11 months | This cookie is set by GDPR Cookie Consent plugin. The cookie is used to store the user consent for the cookies in the category "Analytics". |
cookielawinfo-checkbox-functional | 11 months | The cookie is set by GDPR cookie consent to record the user consent for the cookies in the category "Functional". |
cookielawinfo-checkbox-necessary | 11 months | This cookie is set by GDPR Cookie Consent plugin. The cookies is used to store the user consent for the cookies in the category "Necessary". |
cookielawinfo-checkbox-others | 11 months | This cookie is set by GDPR Cookie Consent plugin. The cookie is used to store the user consent for the cookies in the category "Other. |
cookielawinfo-checkbox-performance | 11 months | This cookie is set by GDPR Cookie Consent plugin. The cookie is used to store the user consent for the cookies in the category "Performance". |
viewed_cookie_policy | 11 months | The cookie is set by the GDPR Cookie Consent plugin and is used to store whether or not user has consented to the use of cookies. It does not store any personal data. |