2016年に一作目の「ドラゴンクエスト」が発売されてから、今年で30年となりました。
個人的にはドラゴンクエスト初代が30年も昔のゲームであることに色々思うところがあります。
ドラクエ30周年を記念して、今年ドラクエの30周年記念コンテンツがたくさん実施されるようです。
日本テレビ系のCMでもよく見る「ドラゴンクエスト ライブスペクタクルショー」もその一つです。
そんな中、通販大手Amazonがドラゴンクエストストアを開設しました!
http://www.amazon.co.jp/b?node=2358773051
まぁドラクエのグッズを抽出しただけなんですけど、結構品ぞろえがよく筆者もいくつか欲しくなってしまいました。
上に座るとザラキを食らうんですかね・・・?ミミックの大きなクッションはなんと2万円超。高級品です。
ドラクエといえばスライムグッズが多いのですが、ドラクエショップをしっかり覗くとスライム以外のグッズも多くありました。
私はキラーマシンのソフビ人形と、すやすやスライムナイトぬいぐるみがほしいです・・・!
2/12時点ではまだまだ予約受付中の商品が多いですね。今後30周年で発売されていくグッズもどんどん追加予定のようです。
今年はドラクエモンスターズジョーカー3やドラゴンクエスト11も発売予定ですので、また新しいキャラクターグッズが登場するかもしれません。
ここまでこの記事を読んでくれるようなドラクエ好きであればもうご存知かもしれませんが、東京のラダトーム(中心地)六本木にはルイーダの酒場という公式バーがあります。
まさに出会いと別れを繰り返すドラクエ好きが集まるバー。筆者も行ったことがあります。
飲み物も「エルフののみぐすり」や「世界樹のしずく」などおなじみのメニュー。当然料金はG(ゴールド)表記です。
アクセスマップもいい感じですね~。
今年はドラクエモンスターズジョーカー3やドラゴンクエスト11など新作がガンガン発売予定です。
30周年記念イベントも、「ドラゴンクエスト ライブスペクタクルショー」をはじめとして目白押し。
ドラクエ好きにはたまらない1年間になりそうです。
コラボイベントも多くあるそうです。筆者は家の中がドラクエグッズで埋め尽くされていくかもしれません。。。