みなさんこんにちは!
最近PCを使った長時間の作業中に、BGM代わりにAmazonプライムビデオを再生することがすっかり習慣となったCocoaの米倉です。
年間3900円の会費で見放題になるAmazonプライムビデオ。
みなさん使ってますか?
どんどんコンテンツが増えてきて、すごくいいサービスになってると思いますが、たくさんあるがために、一体どの作品から見ればいいか迷っている方も多いかもしれません。
そんな方々のために、ここ2ヶ月くらい(あんまり長くなくて恐縮です 笑)で私が見たAmazonプライムビデオのコンテンツで、おすすめのものを簡単な内容まとめといっしょにご紹介したいと思います。
Amazonプライムビデオだけでなく、ここ最近見た映画やドラマ、その他のエンタメ系コンテンツの中で、私が最も面白いと感じたコンテンツです。
Amazonプライムビデオでしか見ることができないオリジナル・コンテンツになります。
ストーリーは伝統あるオーケストラの新しい指揮者に就任した若くて才能あふれるロドリゴと、そのオーケストラのオーディションを受けに来た主人公を中心に魅力的な登場人物が次々登場してきます。
どの人物も個性的かつ存在感抜群なのですが、現実にも存在していそうなリアリティーも備えており、その登場人物達が織りなすドラマはオーケストラが奏でるクラシック・ミュージックのように時に美しく、時に楽しく、そして次の展開に目が離せないストーリーになっています。
とにかくおすすめのドラマなので、ぜひ第1話だけでも見ていただきたいですね!
こちらもAmazonプライムビデオのオリジナル・コンテンツで、2015年のクリエイティブアーツ・エミー賞を3部門受賞したことでも注目された作品です。
自身の内面が女性であることに気づき、女性として余生を送ることを決めた年老いた父親と、その子供達の話です。
このドラマの第一印象は、失礼ながら美男美女がほとんど出てこないなということでした。
話の中心の父親は老人だし、子供達もそれなりに年をとっていて、しかも美形ではありません。
そういった点から、最初は正直あまり興味がわきませんでした(汗)。
女装する老人とか、中年の男女の恋愛模様なんて、若い美男美女が主役をはることが多い日本のドラマや映画と比べたら、「きっついな、これ…」と思いました。
これがテレビだったら、きっとチャンネルを変えて二度と見なかったことでしょう。
しかし、Amazonプライムビデオは先ほど書いた通り、作業中にBGM代わりとして流していることも多いので、ながら視聴を続けていました。
多少つまらないからと言って、他のコンテンツを探すのも面倒くさいですし、エミー賞を受賞していたことも知っていたので、とりあえずもう少し様子を見てみるか、というわけです。
そうやって見ているうちに、登場人物に美男美女がいないことで、コンテンツ自体にすごくリアリティーを感じるようになってきました。
そして、気づけばストーリーに引き込まれていったのです。
このTRANSPARENTは、そういった意味であまり見たことがないタイプのコンテンツでした。
しかし、こういったルックスでなく俳優の演技力とストーリーで勝負するタイプのコンテンツは、今後もっと増えて欲しいと思いました。
ただただ美男美女が登場して甘ったるい恋愛を繰り広げるだけの浅いドラマより、ずっと胸に響くものがあったからです。
このTRANSPARENTもおすすめです!
シリコンバレーを舞台に、Webサイトやアプリを開発して一発逆転を狙う若者たちのストーリーです。
Facebookのマーク・ザッカーバーグをモデルにした人物も登場し、インターネット業界の人間にとってはたまらないネタが満載のドラマになっています。
ただ、インターネット業界に興味がない方にとっては、前述のMozart in the Jungle やTRANSPARENTほどは楽しめないかもしれません。
ちなみにこBetasまでがAmazonプライムビデオでしか見れないオリジナルコンテンツです。どの作品も1エピソードが30分ほどになっているため、忙しい人も見やすい作りとなっているのも特徴です。
実際この30分という時間は絶妙で、テンポよくさくさくと見れてしまいます。
できればテレビなどのコンテンツも1話30分くらいにしてくれると見やすいんじゃないかと思うくらい、いい尺だと思います。
エンジニアの主人公が謎の組織と関わることになり…というストーリー。
これも非常に評価の高い作品ですが、作品のトーンは Betasと比べてシリアスで暗め、インターネット業界に興味がないとそこまで面白いと思わないかもしれません。
在日韓国人の主人公が、友人や両親、そして恋人と関わり、成長していく様子を描いた青春ドラマです。
在日韓国人という重いテーマを、独特のポップな作風で描いた快作です。
海外でも人気のホラードラマ“Walking Dead”の外伝的シリーズ。
この作品とMR.ROBOTはAmazonプライムビデオのオリジナル・コンテンツではありませんが、オンラインのビデオストリーミング・サービスではAmazonプライムビデオのみで視聴可能です。
以上、6作品をご紹介してみましたが、いかがでしょうか?
これだけの作品を見ることができて、配送など他のサービスも受けられて年間たった3900円のAmazonプライム…実際利用しない手はないと思います。
気になる方は、無料体験することもできますので、ぜひ一度試してみてください。
Images from Amazon