ウェブサイトで使用する言語に日本語意外の言語を加えると、海外からのアクセスが驚くほど集まることがあります。
また、メーカーなど海外で製品を販売している企業の場合、製品サイトも含め販売代理店向けのウェブサイトなども他言語化をする必要があるケースも多いと思います。
その際にWebサイトの他言語化を実現する方法は沢山ありますが、今回はWordPressプラグインの”qTranslate”をご紹介します。
“qTranslate”はインストールして有効化し、サイトで使用する言語を選択すればOKのシンプルなプラグインです(投稿した記事の言語を自動的に翻訳するプラグインではありません)。
当然記事自体は翻訳してそれぞれ用意する必要はありますが、Webサイト上でユーザーが閲覧したい言語を選択してその記事を選択した言語で閲覧できる様になる、標準的な他言語化サイトの機能を実現してくれます。
カスタマイズもやりやすく、カスタマイズに関する情報も英語中心ですが、割と豊富にあるのでより複雑な使い方も可能です。