logologologologo
  • ホームページ制作WEBSITE CREATION
    • クライアント様更新型ホームページ(CMS)
    • 更新代行型ホームページ
    • スマートフォン対応
    • アクセス解析(グーグルアナリティクス)
    • Google Apps
    • オプションサービス
  • リスティング広告LISTING AD
    • リスティング活用実績
    • ランディングページ制作
  • 会社概要COMPANY INFO
  • Staff Blog
    • ニュース
    • ホームページ制作
    • ソーシャルメディア
    • インターネット広告
    • お仕事サポート
    • ちょっと一息
  • お問い合わせ

Cookieの中身を見てみよう

  • Home
  • ホームページ制作 アクセス解析
  • Cookieの中身を見てみよう
WordPressサイトを高速化してくれるプラグイン”DB Cache Reloaded Fix”
2014/11/23
グーグルアナリティクスのマイレポートで、アクセス解析を簡単に!
2014/11/25
Published by Webチーム on 2014/11/23
Categories
  • アクセス解析
Tags

グーグルアナリティクスなどのアクセス解析をはじめ、広告配信などインターネットの様々な場面で使用されているCookie。

名前は聞いたことがあるけど、どういったものがいまいちピンとこない方も多いのではないでしょうか。

 

Cookieについてもう少し知識をつけたい、Cookienいついて知りたい、そんな時に簡単にCookieの情報を確認できるグーグルクロームの拡張機能があります。”Edit This Cookie”というプラグインです。

 

スクリーンショット 2014-11-23 11.24.45

 

 

”Edit This Cookie”は右のアドレスからダウンロードできます(https://chrome.google.com/webstore/detail/editthiscookie/fngmhnnpilhplaeedifhccceomclgfbg?hl=ja)。

 

インストールした後、クロームでインターネットを閲覧すると、Cookieの履歴が表示される様になります。

 

スクリーンショット 2014-11-23 11.30.38

 

 

Cookieの表示の中には、技術的な情報の他に期限やドメインなどの情報が表示されます。Cookieを根本から理解するには技術的な専門知識が必要ですが、それ以外の項目と自分が閲覧したウェブサイトの履歴などをあわせて参照すると、専門知識がなくともCookieについての理解が深まりますので、Cookieについて学びたいと思っている方におススメです。

Share
0
Webチーム
Webチーム

Related posts

2016/02/21

WordPressでGoogleAnalyticsをプラグインなしで埋め込む方法


Read more
2016/02/17

【2016年2月公開】SEO三種の神器 「meta」「見出しタグ h1」「alt設定」って効果あるの?


Read more
2016/01/24

【直前特集】バレンタイン商戦についてインターネット上を分析してみた。おもしろサジェスト一覧も。


Read more

Comments are closed.

Works

  • HOME
  • ホームページ制作
  • リスティング広告
  • 会社概要
  • STAFF BLOG
powered by Cocoa inc.All Rights Reserved.